【北欧インテリアの厳選実例】簡単に真似できる家具コーディネイト術

北欧インテリアのコーディネートはコツさえつかんでしまえば実は意外と簡単。

配色とディスプレイの仕方、家具の選び方を覚えれば実は北欧インテリアはすごく簡単に真似できてしまいます。

スポンサードリンク

実は2種類ある北欧インテリア

北欧インテリアには皆さんがイメージする種類が実は2種類あるのはご存知でしょうか。1つは「北欧モダン」、もう一つは「北欧ヴィンテージ」。どちらがタイプなのか知らないとコーディネートできないので、まずはどちらが好みのタイプが見てみましょう。

北欧モダン

名前の通り、北欧モダンは近代的な北欧テイストで下のようなシンプルで優しい感じのテイストです。

北欧モダンは、マンションや今風の家に合う近代的なデザインが特徴です。

北欧ヴィンテージ

北欧ヴィンテージは1940年代〜1970年代に作られた北欧で作られた家具(実はイギリス製も非常に多いのですが)を使ったテイストで、木材を活かしたデザインが多くあります。下の事例のようなイメージです。

北欧ヴィンテージは昔ながら日本の家にも合うテイストで、古民家・アパート・マンションどれでも合うのが特徴です。

両者のデザインに共通している点は、曲線を活かしたデザインが特徴的であることでしょう。

北欧インテリアの実例を手本にコツをつかもう!

ポイントになるのはメインカラーとアクセントカラーを決める事、それを踏まえて家具をコーディネートするだけ。

北欧インテリアのコーディネートは白とグレーをベースにメインカラーを決めて雑貨でアクセントカラーを配色すること!

それだけ?と思われるかもしれませんが、これが極めて重要なんです。大事なのは色選びです。

白色を基調にしてディスプレイする色は限定してコーディネイトするとグッとオシャレに北欧感を演出することができます。

北欧インテリア出典:http://www.hallofhomes.com/

上の写真を見て頂ければわかりますが、部屋全体のベースを白色に統一してアクセントとなる黄色を配色するだけで、センスのある北欧インテリアにできます。

どうですか?以外と簡単ですよね!

もちろん、サイズ感や家具の選び方も大切なテクニックですが、北欧インテリアのベースを作ることはこんなにも簡単なんですね。

続いては、配色の方法を見ていきましょう。

スポンサードリンク

コーディネートのメインカラーの決め方

メインカラーの決め方は基本的に自分の好きな色を使えばいいのですが、オシャレにコーディネートしやすい色としては、

「黄色」、それから「紺色」「ターコイズブルー」「赤」「ピンク」

個人的には左からの順がオススメの色ですが、これは好きな色を選ぶのが一番いいかと思います。

ただ、メインカラーと言っても部屋全体の10%未満に使うイメージでいてください。

強い色ほど使う割合は抑え気味にすることがポイントです。

例えば赤色をメインカラーにしたコーディネート事例がこちら。

赤色のコーディネート事例出典:http://design-interiors.tumblr.com/

ちなみに下の写真のようにフローリングの色が白系の薄い色でない場合は床をメインカラーと考えた方がオシャレにコーディネートできるでしょう。

メインカラー出典:http://design-interiors.tumblr.com/

人によっては、それはメインカラーの扱いではないよ!とお叱りを受けそうですが、プロでない一般の方がコーディネートする場合、確実にこの考え方の方が、オシャレにコーディネートできます。

ですので、フローリングなど床の色が濃い場合はソファーやテーブルなど大きな家具は控えめな色にすることをオススメします。

北欧インテリア出典:http://www.interieurinspiratie.nl/

上の写真はフローリングをメインカラーにし、上記で挙げた色をアクセントに少しずつ配色したコーディネート事例。

慣れてきたら、こんな風に様々な色を少しずつ使うと遊び心がでて楽しい空間に変わります。

好きな色の北欧インテリアを見つける

北欧インテリアと相性の良い色はいくつかありますが、先ほどご紹介した色を含めた筆者が特にオススメしたい10色のコーディネート事例をご紹介します。紹介したい色は下記の10色。

  • 黄色
  • ターコイズブルー
  • ブルーグレー
  • 青色
  • 紺色
  • ピンク
  • グレー
  • オレンジ

例えば同じ黄色でも様々な黄色があります。薄い黄色、濃い黄色、彩度が低い黄色など。北欧インテリアと相性の良い色合いのコーディネート事例を厳選してご紹介します。

黄色

北欧インテリアとの相性が良い色の代表格が黄色です。北欧インテリアならではの暖かみのあるシンプルな家具との相性が良く、比較的どの濃淡の黄色でも合わせられるのが特徴です。モノトーンインテリアの中に数点黄色を入れるだけオシャレな印象にすることができます。逆に黄色メインのインテリアは上級者向けなので、ポイントを数カ所に抑えるのがオシャレにするポイントです。

北欧モダン系にオススメの配色です。

◆黄色を使ったインテリアの記事
【黄色を使ったインテリア】ポジティブでセンスのある空間に! 

ターコイズブルー

上級者っぽいオシャレな北欧インテリアにしたい人にオススメなのがターコイズブルーです。洗練された印象にさせやすいターコイズブルーは北欧インテリアとの相性も抜群です。

ソファに一点使いしてもオシャレですし、小物に数点ターコイズブルーを入れるのもオススメです。ちなみに先ほどご紹介した黄色とも相性がいいので、事例のように黄色のクッションをターコイズブルーのソファに合わせるのもオススメです。

ポイント使いする場合はベースを白かグレー、ベージュにすると合わせやすいです。

北欧モダン・ヴィンテージ共にオススメの配色です。

ブルーグレー

こちらは青色にグレーを混ぜて作ったブルーグレーの北欧インテリアです。はっきりとした青色よりも使いやすい点と、大人っぽく上品に仕上がるのが特徴です。

ブルーグレーの小物を使ったインテリアもオススメですが、事例の壁紙に使っても違和感なく使えるのでオススメです。

ターコイズブルー同様、白やグレー、ベージュとの相性が良い色です。

北欧モダン系にオススメの配色です。

コチラは一般的によく言われる青色です。モダンインテリアにしても他のインテリアスタイルにしても青色のインテリアは難易度が高く子供っぽい印象になりがちですが、北欧インテリアは暖かみのあるシンプルな家具が多いので、青色を使っても不思議とまとめてくれるのが特徴です。もちろん、先述したターコイズブルーやブルーグレーと比べると上品さは少ないですが、カジュアルで好感のもてるお部屋にすることができます。

青色のソファを使ってコーディネートするとその存在感からインテリアの主役として使う事ができます。ターコイズブルーと同様、黄色との相性が良いですが、ターコイズブルーに比べ青色の方が視覚的なインパクトが強いため、他の色は抑えて使った方が青色を効果的に使えます。

個人的にオススメしたいのが、青色の本棚です。写真を見ずに「青色の本棚」とだけ聞くと嘘だろ、と思いますが、写真を見てもらった通り、ものすごくオシャレです。事例くらいの色合いも最近にリノベーションっぽくてオススメですし、もう少し濃いめの紺色にするとクラシックな印象になって大人の青色といった印象になります。部屋の主役になれる存在感です。

北欧モダン・ヴィンテージ共にオススメの配色です。

紺色

先ほど、本棚でもご紹介した紺色も北欧インテリアと相性がいいです。紺色は青と黒を混ぜた色ですが、青色よりも落ち着いた印象にさせやすく、リビングでも使いやすい色になります。

ピンク

女性にオススメしたいのが、やっぱりピンク。北欧インテリアの場合ピンクを合わせても子どもっぽく見えないのが良いですね。パステル調のピンクかくすんだ色のスモーキーピンクがオススメだと大人な女性らしい上品な印象にすることができます。

北欧モダン系にオススメの配色です。

◆ピンクを使ったインテリアの記事
旦那も納得するオシャレ過ぎるピンクを使ったリビング実例 

グレー

ド定番ですが、グレーインテリアも北欧インテリアと相性抜群です。はっきり言って失敗が限りなく少ないので、自信がなければグレーにしておけばOKです。それでいて洗練された印象になるのがありがたい色です。北欧モダンにオススメの配色です。

◆グレーを使ったインテリアの記事
オシャレさ際立つモノトーンのリビング【参考になるグレーインテリア事例】 

オレンジ

コチラも子どもっぽい印象になりやすいオレンジですが、やっぱり北欧インテリアってすごいですね、オレンジでも馴染んでしまいます。気を張らない温かみのあるお部屋の印象にしてくれます。リビングにもオススメの色です。

北欧モダンにオススメの配色です。

緑色を使った北欧インテリアは今時っぽいのにどこか懐かしいクラシックな印象にしてくれます。心が落ち着くようなインテリアですね。

壁紙に使う場合はスモーキーグリーンにするとオシャレで、他の家具とも合わせやすくなります。

北欧モダン・ヴィンテージ共にオススメの配色です。

赤色

インテリアを白ベースにすれば比較的合わせやすい赤色ですが、やっぱり色が強いなと感じる方は、薄めのスモーキーレッドがオススメです。大人な女性といった空間にしてくれます。

北欧モダン・ヴィンテージ共にオススメの配色です。

小物で配色を豊かにする

続いてアクセントカラーで部屋を華やかにしていきましょう。

気を付けることは1つの色を部屋全体の中の2%未満のイメージで配色することです。

北欧インテリアのアクセントカラー

出典:http://www.decoist.com/

特に最近の北欧インテリアのトレンドはカラフルになってきていますので、小物でカラフルにしていく事もオススメです。

スポンサードリンク

雑貨ディスプレイのコツ

雑貨ディスプレイする家具を選ぶ時に、この家具カワイイ!カッコイイ!で選んでいませんか?

インテリア家具を選ぶ時、重要なのは調和とること。

雑貨がカラフルでそれをディスプレイするならできるだけシンプルな家具を選ぶこと。

例えば下の写真のように真っ白のディスプレイに小物をディスプレイするとバランスが取れてオシャレな空間にすることができます。

北欧インテリア

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

逆にインパクトのある家具が欲しい時は、ディスプレイする雑貨を出来るだけシンプルにすること。

本棚でも同じで、北欧インテリアのようにカラフルな本をディスプレイするならシンプルな本棚がオススメ。

北欧インテリア 本棚

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

雑貨屋さんのようなゴチャゴチャした雰囲気もオシャレですが、オシャレな北欧インテリアを目指すなら足し算と引き算を意識するとプロのようなインテリアにすることができます。

アクセントを木目にする

北欧インテリア ダイニング

出典:http://www.hallofhomes.com/

こんな風に木目をメインカラーに置いてレイアウトするのもお洒落ですね。

渋みのある木目を取り入れると北欧ヴィンテージの雰囲気を作りやすくなります。

例えばキッチンもベースは白にして木目をメインカラーにするとこんなに北欧っぽくなります。

北欧インテリア 木目

出典:http://www.hallofhomes.com/

コレにアクセントカラーをいくつか足せば北欧インテリアらしさがさらに増していきますね。

北欧インテリア

出典:http://www.decoist.com/

さらにぬくもり感や生活感がある雰囲気になって居心地がいい空間になります。

北欧らしい柄を使うと自然とアクセントカラーになります

ベースをできるだけシンプルにすれば、簡単なのにオシャレな配色にするテクニックがあります。

北欧柄のインテリア

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

そう、北欧柄のインテリアを使えばあっという間に北欧インテリアに!

当たり前と言えば当たり前ですが、ベースをできるだけシンプルにすることがキーになってくるお手軽テクニックですね。

北欧柄は北欧モダンに取り入れやすいです。

北欧インテリアの家具選びとコーディネート術

モダン・ヴィンテージ問わず、北欧インテリアで重要なことは詰め込みすぎない事と、家具の脚元をスッキリ見せる事。たったそれだけで十分です!

家具でいっぱいの詰め込みすぎた部屋は、良くも悪くも、ありがちな日本の一般的なお部屋になってしまいます。

また、家具は北欧デザインの中でも、脚元がスッキリしたデザインの家具を選ぶことをオススメします。華奢な脚の家具を選ぶことで北欧インテリアらしさをグッと増す事ができますね。また、狭い部屋でも広く見せる効果があります。

華奢な脚のインテリア

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

北欧インテリアに似合うラグ

色をコーディネートするといっても過言ではない北欧インテリアにおいてインテリアパーツの中でもラグとカーテンは特に重要な要素。

まずは北欧インテリアに似合うラグを紹介します。

北欧インテリアに似合うラグ

出典:http://honda-kagu.net/

シックな家具でインテリアをまとめたのならこんな幾何学模様を使ったインパクトのあるラグを使ってもオシャレです。

北欧インテリアとの相性の良いマスタードイエローを使ったラグを組み合わせれば、違和感なくコーディネートすることができます。

北欧インテリアに似合うラグ

出典:https://kinarino.jp/

ロンドンストライブと呼ばれる大きな目地のストライプは、海外系のインテリア全般と相性が良いですが、北欧インテリアとの相性も非常に良いです。

北欧インテリアに似合うラグ

出典:http://www.receno.com/

イエロー系のロンドンストライプのラグであれば、アットホームな印象の暖かいインテリアにすることもできます。

ヘリンボーン柄のラグで北欧インテリア

出典:designspongeonline.com

ヘリンボーン柄のラグは男性的でシックにまとめたいときや、応接室なんかにも相性の良いラグデザインの一つです。

北欧インテリアに似合うカーテン

北欧インテリアは無地のカーテンも良く似合いますが、今回は少し柄の入ったカーテンをご紹介したいと思います。

北欧インテリアに似合うカーテン

出典:http://nordingarden.blogspot.jp/

北欧ヴィンテージインテリアと相性抜群なのが、リネンを使ったストライプ柄カーテン。

カーテンレールのランナーにかけなくても、まっすぐ一枚でレールに掛けるのがオススメ。

北欧インテリアに似合うカーテン

出典:http://neutral-online.com/

コチラも北欧ヴィンテージインテリアに似合う植物柄のカーテン。

少しくすんだ色のカーテンは、派手になり過ぎずにアットホームな印象にしてくれます。

北欧インテリアに似合うカーテン

出典:http://www.hellonancy.co.uk/

コチラはご存じマリメッコ柄。この柄のカーテンを使うだけで、どんな部屋も北欧インテリア風にすることができます。北欧モダン・ヴィンテージ問わず使えるのもメリットです。

ただ、気を付けておきたいポイントもあります。原色に近い色が使われていることが多く、他のインテリア家具や雑貨の色とあわせないとゴチャゴチャとうるさいインテリアになってしまいます。

お部屋で使われる色は3つ、多くても4つまでに抑えてコーディネートするのがポイントです。

北欧インテリアに似合うカーテン

出典:http://www.westelm.com/

ラグに続いて、カーテンもヘリンボーン柄をご紹介。やはり、北欧インテリア(モダン・ヴィンテージ問わず)にヘリンボーン柄はやっぱり似合います。

ポイントになってくるのは、越し窓用のカーテンでも床ギリギリか少し長いくらいのサイズにしてカーテンを掛ける事。柄が強い分、小さくまとめると、なんとも間抜けな印象になってしまいがちなので、掃出し窓同様、床までの長さがオススメです。出来れば天井ギリギリからかけられるとさらにセンスの良いカーテンインテリアにすることができます。

もちろん、マリメッコ柄のように他のインパクトの強い柄も同様に、天井釣りの床ギリギリのサイズにすると本場の北欧インテリアの印象に近づきます。

北欧インテリアに合うカーテンが買えるオススメのサイトさんです

お値段もお手頃なのでオススメです。

■併せて読みたい記事

真似すれば本物の「北欧インテリア」になるカーテン選びのコツ

北欧インテリアと相性の良い床(フローリング)の色

北欧インテリアで意外と重要なのが、床の色です。基本的に薄い色の床との相性が良いので、これから家を建てる人や、引っ越し予定の人で北欧インテリアにしたい人は今からオススメする3色から選ばれるのをオススメします。

ホワイトアッシュカラーのフローリング

北欧モダンインテリアの大定番といえばホワイトアッシュカラーのフローリングです。北欧モダン家具との相性が良く、北欧モダン家具と合わせれば大きな失敗になることはないと言っていいくらい相性のよいフローリングです。

それだけフローリングの色は重要ともいえます。

先ほどの事例は近代北欧デザインでしたが、上の事例のようにYチェアなのどのクラシックタイプの北欧デザインの家具とも相性がいいです。ただし、北欧ヴィンテージのチェストなどに見られるダークブラウン色の家具はホワイトアッシュカラーと合わせるのは難しいです。北欧ヴィンテージ家具を使いたい時は次に紹介する淡色系か白塗装フローリングがオススメです。

淡色フローリング

淡色系は日本の家でもっとも多いフローリングの色合いなので、新築で家を建てない人にはこちらの事例が参考になると思います。

アッシュ系は近代的でモダンな印象になりますが、淡色系だと少し温かみのあるカントリー風なイメージになります。事例のように北欧モダン家具との相性も良いですし、ヴィンテージ家具との相性も良いので、ミックスしたスタイルができるのも、淡色系フローリングの特徴です。

フローリングの色が少し濃いかなと思ったらグレー系のラグを入れることで、北欧インテリアらしい雰囲気にすることができます。この時シャギーラグなどは使わず、毛の短いものを選ぶと合わせやすいです。

白の塗装フローリング

真っ白に塗装されたフローリングは北欧インテリアとの相性が抜群にいいです。日本ではあまり見かけない白色塗装フローリングですが、海外ではよく見られる技法の一つです。通常の塗装では木目が浮き上がるのですが、海外の場合はわりとしっかりと白色がのる化学塗料を使うことが多いようです。

真っ白な床に北欧デザインの家具が栄えるインテリアになりますね。アートをいっぱい飾ってもそれほどごちゃごちゃせずにスッと部屋に馴染むのが、白色フローリングの良いところです。事例のようにアクセントでしっかりした色を入れると印象が引き締まりますね。

北欧モダン・ヴィンテージ問わず相性の良いフローリングです。

壁にディスプレイする

北欧インテリアだけにとどまらない海外インテリアの常識、壁にディスプレイするテクニックです。

壁のディスプレイ

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

コチラはいろいろな額縁を壁にディスプレイし、アートボードをラフに壁に立てかけた事例。オシャレなのに気取り過ぎない印象になります。

他にも、お金をかけずに楽しむなら雑誌の切り抜きや、ポストカードをディスプレイするのもオススメ。

壁のディスプレイ

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

壁のディスプレイ

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

可愛い色の絵本をディスプレイすれば、子ども部屋にピッタリなインテリアにすることもできます。

絵本で可愛く北欧インテリアに

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

壁の前に本を積むだけで、こだわりを出しつつも気取らないカッコよさを出すこともできます。

北欧インテリアの本の置き方

出典:http://design-interiors.tumblr.com/

スポンサードリンク

北欧インテリアに合う家具

北欧家具デザイナーには一般の方にも知れた巨匠が多いですね。

例えば

  • ハンス・J・ウェグナー
  • アルネ・ヤコブセン
  • アルヴァ・アアルト

せっかく北欧風のインテリアにしたのにそれっぽくならないという時は、巨匠デザインの家具を置くとたちまち北欧インテリアになってしまうところが、やはり凄いデザインですね。

リビングなど部屋毎の北欧インテリア

北欧インテリアが良いなと思っていてもリビングだとどんな感じになるの?であったり、寝室だとどんな感じ?となると思います。

仕上がりがどんな風になるのかリビング・寝室・ダイニング・キッチンと各それぞれの部屋毎での実際のコーディネート例を見ていきましょう。

リビング

リビングで北欧インテリアのコーディネートをする際は大型家具が主役になってくるので、ソファやセンターテーブルなどの家具選び、また色使いをどうするかが重要になってきます。

詳しい方法については下の記事からどうぞ。

【北欧モダン】リビング、寝室など部屋別でオシャレな事例をご紹介!

寝室

寝室の場合、主役やはりベッドになるので、ベッドを生かすにはどのようなコーディネートが必要か、壁の使い方が重要になってきます。下の記事からベッドを主役にした北欧インテリアの紹介をしています。

【北欧モダン】リビング、寝室など部屋別でオシャレな事例をご紹介!

ダイニング

ダイニングの主役はテーブルとイスは言うまでもありません。一番手っ取り早いのは有名な北欧家具をチョイスすること。上の事例写真ではハンスウェグナーのYチェアを使ってコーディネートしています。鉄板のアイテムですが、すたれることのない格好良さがあります。

北欧インテリアに向いているテーブルとイス選びについて下の記事で紹介しています。

【北欧テーブル】北欧インテリアで選ぶべきダイニングテーブル

キッチン

北欧のキッチンの主流は装飾の少ないキッチンパネルを使うことです。それに加えて木製の天板かシンプルな天板を使うと北欧インテリアの雰囲気にしやすいです。

キッチンパネルは白色もしくはグレー系が多く、カントリー風であれば木目を生かしたもの採用しましょう。最近ではスモークブルーを使った少しミッドセンチュリー要素の入ったデザインも人気です。

下の記事で詳しくご紹介しています。

【北欧インテリアのキッチン】でオシャレで温もりのある空間!

【北欧モダン】リビング、寝室など部屋別でオシャレな事例をご紹介!

子供部屋

北欧デザインの優しいインテリアは子供部屋とも相性が良いですね。上の事例はグレー系をメインにしてカラフルなオモチャや雑貨で飾り付けた可愛いインテリアです。写真左上の飾り棚に飾ってあるLEDガーランドがまた可愛いですね。

コチラは淡色系フローリングにグレーのアクセントクロスのお部屋に白色の家具でコーディネートしたお部屋です。ガーランドとキャノピーが可愛らしさを演出しています。

可愛い北欧インテリアの子供部屋【オシャレなコーディネート】

ベビールーム

家具やフローリングなど全体を淡いベージュ色でまとめたベビールームです。目にも心にも優しそうなデザインですね。光量の少ない照明も赤ちゃんの目に優しそうです。

ライトグレーの絨毯敷きにキッズティピーテントと白のベビーベッドを合わせたインテリアです。キッズティピーテントで良いなと思えるデザインがなかった時は北欧柄のファムリックをテントに巻きなおしてあげると好きなデザインに早変わりします。ベビーベッドは北欧インテリアにするなら白色がオススメです。この柔らかくて丸い(円やか)印象が赤ちゃんにピッタリのお部屋です。

洗面

カントリー系とモダン系、それと三面鏡でもオシャレな北欧インテリアの洗面をご紹介します。

カントリー系の北欧なら洗面台は木の無垢パネルに白の天板がオシャレでオススメです。爽やかで清潔感を感じるデザインですね。小さい観葉植物をおくと雰囲気がすごくよくなります。

北欧モダンなら白天板にグレーのパネルの組み合わせがオススメです。とてもシンプルな雰囲気なので、壁面をタイル装飾するとバランスがとれてオシャレになります。

シンプルな壁付け鏡がオススメです。上の事例は三面鏡でもオシャレに見せている、シンプルな鏡付き壁面収納事例です。

鏡付き壁面収納の下にはタイル張り、洗面本体に洗面台カウンターを合わせた事例です。鏡は三面鏡ながらとてもシンプルで北欧の雰囲気を崩していません。

北欧インテリアで一人暮らし

お部屋の広さに限りがある一人暮らしでは、シンプルでオシャレなデザインの多い北欧インテリアはとてもオススメです。華奢な脚が多い北欧インテリアの家具は圧迫感が少なく、狭い部屋でも使いやすいものが多いです。

一人暮らしの部屋では圧迫感を抑える為の優しい色使いが重要になってきます。下の記事で詳しくご紹介しています。

【一人暮らしの北欧インテリア】真似したいオシャレな実例!

国別の北欧インテリアの特徴

日本では北欧インテリアを一まとめの総称とされていますが、北欧でも3国がありそれぞれ微妙に違いがあるのをご存じでしょうか?

北欧はどこも雪国という事や日照時間が短い事もあり、家で過ごす時間が長いお国柄です。そういった特性から家の中を快適に魅力的に過ごせるようインテリアが発達した背景があります。似たデザイン性をもっていますが、以下のようなちょっとした違いがあるので、細分化して検討したいときに参考にしてください。

デンマークのインテリア

木をふんだんに使うイメージの北欧インテリアですが、他の2か国に比べ木材資源が比較的少なかった為、木のぬくもり溢れるインテリアというよりはシンプルで機能的なインテリアが特徴的です。

【デンマークのインテリア】家具へのこだわりは世界一?!

スウェーデンのインテリア

木を使ったぬくもりある家具が多く使われますが、色鮮やかな家具(雑貨)を取り入れ、コーディネートしているインテリアが多く見られます。

ノルウェーのインテリア

スウェーデンのインテリアによく似ていますが、白色を基調にしたインテリアにスタイリッシュな家具やヴィンテージ家具を交えてコーディネートしている事が多いです。

オシャレな北欧家具が変えるお店(通販)

CHLOROS

洗練された雑貨から北欧家具まで取り揃えています。そしてなによりリーズナブルです。

FLYMEe

圧倒的な品揃えで、アルヴァ・アアルト、アルネ・ヤコブセン、ハンス・J・ウェグナーなどの有名デザイナーの北欧家具をはじめ、先進的な北欧モダンな家具まで見つかるマンモスサイトです。

IKEAオンラインストア

言わずとしれたIKEAですが、以前は店頭販売のみでしたが通販でも買えるようになりました。コーディネート例も多く参考になるサイトです。

BoConcept

デンマーク発祥の北欧モダンテイストの北欧家具を扱っています。

NOCE

安価にコーディネートしたいならNOCE。学生さんでも買いやすいほどの価格設定です。

FULLangle

オシャレな北欧雑貨が手に入るオンラインショップです。

まとめ

いかがでしたか?北欧インテリアはコツさえつかめば以外と簡単にオシャレにコーディネートすることができます。もちろん今回ご紹介した方法は一つのテクニックにすぎません。北欧の国によってもデザインの違いがあります。ですが、コーディネートする上での基本であることは間違いありません。

まずは実践して北欧インテリアを存分に楽しみましょう!

スポンサードリンク

↓北欧や海外インテリアなどの参考になる記事