【おしゃれなトイレインテリア】真似したい実例写真でご紹介!

テイスト別のお洒落なトイレインテリア事例写真と、簡単に出来るインテリアアイディアをご紹介します。

トイレの場合、好きなインテリアテイストから選ぶか、壁紙やタイルなど好きな壁の雰囲気から選ぶと考えやすいです。

それらに加えて、トイレのインテリアで出来る小技や、洗面デザイン、収納やディスプレイ方法など小さな空間だからこそ大事なインテリア方法をご紹介します。

スポンサードリンク

テイスト別トイレのインテリア

まずはトイレでの好きなインテリアテイストを見つけてみましょう。

モダン

モダンテイストにしたい場合はテクスチャー(素材)をできるだけ控えると作りやすいです。

事例の場合は、収納はつるっとした素材のシンプルな白、壁は若干の肌触りを感じられそうなグレージュの壁紙(塗装)を使っています。

シンプルで落ち着けないインテリアになってしまう場合は、観葉植物を置いてリラックスできる空間に調整しましょう。

◆モダンインテリアの記事

【オシャレなモダンインテリアにする方法】コツを知れば簡単!

北欧

北欧テイストでオススメなのがブルーグレーの壁です。ブルーグレーにするだけで上品な北欧テイストに近づけることができます。

じれではヘリンボーンの床を使うことで、さらに上質な北欧テイストにしています。

◆北欧インテリアの記事

【北欧インテリアの厳選実例】真似したくなる家具コーディネイト術

カントリー

白の羽目板張りを使ったカントリーテイスト事例です。羽目板張りは優しい印象にしやすいので、カントリーテイストと相性が抜群です。

トレリス柄の床材で少し、モロッコインテリアの要素を入れたカントリースタイルのトイレになっています。

インダストリアル

インダストリアルなトイレ事例です。モルタル仕上げの壁材にアイアイを使ったペーパーホルダーや洗面台の組み合わせは武骨なデザインなのに不思議とオシャレに感じさせてくれます。

インダストリアルの場合、色目は白ベースよりも少しグレーよりの暗めの色でまとめると格好良くなりますね。

◆インダストリアルのインテリア記事

インダストリアルインテリアで上級者へ!家具や照明もご紹介

ビーチスタイル

大判のタイルとライトグレーの壁が爽やかなビーチスタイルのトイレです。

ライトグレーの壁には対比で白色のディスプレイを飾ると一層爽やかな印象を作ることができます。

フローリングは味わいを感じやすい木目がはっきりしたものを採用するとビーチスタイルに近づけやすいです。

◆ビーチスタイルのインテリア記事

コースタルスタイルなインテリアをご紹介!リゾートインテリアが好きなら要チェック

ホテル

壁材を高級感ある石調のもの、床も同じく石調のもの、収納扉には程よい温もりを与えてくれる木目の素材を使ったインテリアです。

ホテルテイストのトイレは高級感(硬質感)と清潔感を優先させると作りやすいです。

シャビーシック

シャビーシックは、古めかしさの中に女性的な上品さのある優雅なインテリアです。

シャビーシックにするためのポイントは色をホワイト系でまとめること、優しい素材を使うこと、上質(優雅)なデザインの家具を使うこと、です。

上の事例では、ダマスクス柄の壁とライトグレーの床材で全体を上品な白の空間にし、アンティーク調の鏡を配することで、シャビーシックのような空間を実現しています。

◆シャビーシックのインテリア記事

素敵で可愛い【シャビーシックインテリア】にするポイントは?

トランディショナル

先ほどご紹介したモールディングを使うことでトラディショナルな空間を再現することができます。

一畳ほどのトイレの場合、腰壁のようにモールディングをデザインするのがオススメです。壁全体のモールディングも格好いいのですが、狭い空間には圧迫感が強いです。

また、ゴールド系の小物を取り入れると、さらにトラディショナルな空間に近づけることができます。

和風

洗練された和風テイストのトイレをご紹介します。

和風のトイレはオシャレなんですが、若い方が採用するには少しハードルが高い場合がありますが、事例のようにヒノキや杉の無垢フローリングに、壁にはウッドパネルをつけることで、和風モダンのように洗練されたトイレにすることができます。

男前インテリア

男前インテリアが流行っていますが、もちろんトイレインテリアにも取り入れることができます。

方法はとても簡単でサブウェイタイルを壁に取り入れること。

ニューヨークの地下鉄駅の壁などでよく使わたりする材料で、その武骨な印象がまさに男前インテリアにぴったりな壁材です。

水回りであるトイレとタイルの相性はゆわずもがなの組み合わせですので、とても合理的に男前なトイレインテリアにすることができます。

スポンサードリンク

2畳で作る海外風洗面付きのトイレ

欧米でよくみられるオシャレなトイレインテリアは、その多くが洗面スペース付きのトイレです。洗面スペースが加わることで、トイレの意匠性が抜群に上がりますので、オシャレなインテリアが作りやすくなります。

こちらはカントリーテイストの洗面を組み合わせた事例です。温かみのある落ち着いたトイレにすることができます。

こちらはビーチスタイルとヴィクトリアンスタイルの掛け合わせのエクレクティックスタイルのトイレです。グレーの羽目板壁とヴィクトリアンスタイルの洗面の組み合わせがオシャレですね。

こちらはIKEAに売っていそうな北欧テイストの洗面にモザイクタイルの壁を組み合わせた事例です。日本でも真似しやすそうなシンプルな組み合わせです。

狭くても洗面

1畳サイズのトイレでも洗面スペースが欲しい人も多いでしょう。コンパクトに設計したトイレの洗面スペースをご紹介いたします。

コーナースペースを活用して三角型の洗面スペースにした事例です。角にあるので動線を邪魔することなく使うことができます。また、洗面台の下はオープンタイプになっているので、圧迫感も少なくなります。

こちらはコーナーに極小サイズの洗面を設置した事例です。洗面陶器と配管むき出しスタイルはインダストリアルインテリアやナチュラル系、cafe系インテリアと相性が良さそうです。

洗面デザイン

トイレは洗面の有無で印象が大きく違います。トイレの中でしっかりとした手洗いができるというのも魅力の一つですが、それ以上にインテリアとしての要素もとても強いです。

手洗いは、シンク・蛇口と見た目にもオシャレな要素が詰まった、実はオシャレアイテムです。手洗い一つでモダンにも海外風、和風にもテイストを変えることができます。

トランジショナルスタイルの洗面デザインです。ゴールド仕上げされたむき出しの支柱がオシャレです。洗面天板は大理石(風)で高級感も感じさせてくれます。ラタン編みのミラーとの相性も良いですね。

ヴィクトリアンスタイルの洗面台デザインです。モザイクタイルとサブウェイタイルを組み合わせた壁と組み合わせた事例です。クラシカルな丸いシーリングライトとの相性も抜群です。まるでホグワーツ魔法学校に出てくるようなクラシックな雰囲気です。

こちらはほとんどの装飾を省いたシンプルなモダンデザインの洗面です。省スペースのトイレの場合、装飾はごちゃごちゃ感を生んでしまうので、事例のようなシンプルモダンな洗面がオススメです。

オシャレなトイレのインテリアにするために考えるべきポイント

トイレのインテリアで考えるべきポイントは、狭い空間でどんな事ができるかをまずは考える事。

  1. 壁のデザイン(アクセントクロスなど)
  2. 印象を変える照明
  3. ディスプレイの仕方や、トイレットペーパーなどの小物のチョイス

この3つを考えれば、オシャレなトイレのインテリアはほとんど完成です。

それでは一つずつ見ていきましょう。

アクセントクロスを使って自分らしいおしゃれなトイレインテリアに

一面にだけでもアクセントクロスを使うことで、お手軽に華やいだトイレにすることができます。

単色のアクセントクロスを使うのもオススメですが、清潔感を出したいなら植物柄もオススメです。

程よい個性を出しつつも清潔感あるトイレインテリアにすることができます。また、小さい空間でも実は重要なメリハリが生まれオシャレな空間にすることができます。気を付けなければいけないのが、あれもこれもと色々なアクセントをつけない事です。アクセントは1つに抑えることでこそ空間に良いメリハリが生まれます。

トイレに合う壁紙の色

基本的には刺激の少ない清潔感のある色がオススメです。

トイレという空間はインテリアをオシャレにする事が一番ではなく、清潔感のある空間が大前提であり一番大事だと考えています。

そういった意味で淡い色を使った色の壁紙はトイレのインテリアにとても合います。

整腸効果があると言われる緑色も淡い色の壁紙を使うと、爽やかで落ち着いた空間になります。

近年流行しているグレーの壁紙もトイレの落ち着いた空間にぴったり合う色です。

白色よりも汚れが目立ちにくい為、彩度のある色を使うのに抵抗がある方はグレーの壁紙にしてみることをオススメします。

天井のみを爽やかに青色にした事例です。

狭い空間だからこそ違和感なくできるアイディアかもしれません。

ちょっぴり開放的な気分になれるかもしれませんね。

◆併せて読みたいトイレの壁紙の記事

【トイレにオススメの壁紙】トイレに合うアクセントクロスや色は?

モールディングで簡単におしゃれな海外トイレインテリアに

出典:http://roomclip.jp/

コチラはモールディングと呼ばれる化粧材を壁に貼りつけた事例。

壁に貼り付けるだけなので、以外とDIYなどで簡単にトイレの雰囲気を変えられる優れもです。

また、ことの時にタイルの床材にするといっそう海外インテリアのようなトイレになります。

最近ではクオリティの高いタイル風のクッションフロアも出ているので、検討してみるといいでしょう。

天井の素材を工夫する

シンプルなトイレインテリアなら天井の素材に工夫をすることで個性を出すことができます。

上の事例のように白の壁にグレーのタイル調のシンプルなお部屋も天井を木調にするだけで個性的なトイレインテリアにしています。こちらの事例では明るい優しい木調の天井にすることでトイレという場所でありながら爽やかな空間にすることができています。

タイルを使う

モザイクタイルを使ったタイルトラディショナル(伝統的)なトイレインテリアの事例です。

デザインが主張しすぎていないのに品良くまとまっています。

こういった品の良いトイレは落ち着いて用を足すことができそうです。

スポンサードリンク

タイル×カラーウォールなど複数の素材を使う

狭いトイレの空間ではできるだけシンプルに!とお考えの方も多いと思いますが、実は逆です。

トイレは多少派手にしてもゴリゴリに装飾をしても実は大きく圧迫感を生みません。トイレでの圧迫感の原因は洗面や収納などの出っ張りによるものがほとんどです。

その為、上の事例のようにタイルとカラーウォール(アクセントクロス)の組み合わせでもそれほど圧迫感はなく、こだわったオシャレな空間になります。

事例写真のように白タイルとピンクパープルと合わせると格調感じる可愛らしさを感じます。

こちらはタイルとモールテックスを組み合わせた事例です。モールテックスとは水に強いモルタルのようなイメージで洗面スペースなどにも向いた素材です。モルタル仕上げ同様、表情が豊かで意匠性にすぐれています。

モールテックスとタイルの組み合わせは、タイルの硬質的な印象の上にモールテックスの遊び心のような個性的な印象を与えてくれます。

トイレに合うオシャレな照明

今、自分の家のトイレの照明のデザインを思い出せる人ってどれくらいいるでしょうか?

狭い空間で見上げる事が少ないから以外と目に入らないですよね。

それだけに照明を変えるだけで、他よりも簡単におしゃれなトイレインテリアにすることができちゃいます。

とはいえ、照明が目線に入らなければ何も意味がないので、オススメなのはペンダントタイプの照明を選ぶこと。

トイレのインテリア

出典:https://jp.pinterest.com/

さらに、ペンダントライトの多くが、模様の影が間接照明のようにトイレ空間に模様を投影してくれるので、それだけで印象をグッと上げてくれます。

出典:http://lixil-reformshop.jp/

シャンデリア風に複数の裸電球をつるしてみるのもいいですね。

出典:http://www.r-toolbox.jp/

◆販売元のtoolboxさん

https://www.r-toolbox.jp/

自分らしいトイレインテリアにする為のディスプレイについて考えよう

ベースができたら最後に自分らしい空間にする為にディスプレイ方法やトイレットペーパーなどの小物について見てみましょう。

ディスプレイボード

オシャレなディスプレイ事例をご紹介します。

木調のアクセントウォールと同じ木材でディスプレイボードを取り付けた事例です。浅めのディスプレイボードなので、それほどの圧迫感がありません。むしろ木調一色なのでスッキリ見えますね。

花や植物を飾って癒しの空間に

トイレの空間って昔から少し汚いところというイメージが付いているのではないでしょうか?

そんなトイレだからこそ、清潔感の強いアイテムを置くことで癒しの空間にすることができます。

例えばお花や植物を置くだけで、爽やかな清潔感ある印象にすることができます。

出典:http://www.mandyjeanchic.com/

上の写真は、黄色いお花を入れてアクセントカラーにしながらも、落ち着く印象のトイレインテリアしています。

トイレットペーパーもおしゃれに収納

必ず使うトイレットペーパーはある程度の量をストックしておきたいもの。

でも、行き場を無くしたトイレットペーパー達はどうしても、トイレの上の収納棚に行きがち。

そんなトイレットペーパー達をお洒落にディスプレイ収納して、印象を変えるインテリアアイテムに変えてしまいましょう。

出典:http://livedoor.blogimg.jp/

上のインテリアアイテムはトイレットペーパーを葉っぱや花にみたてて飾れるオモシロアイテム。

ちなみに一番下のトイレットペーパーはそのままホルダーの役割をはたしてくれる賢い代物です。

出典:https://housy.jp/

上の写真は、大きなかごに乱雑に入れているだけの収納術。

大量に入れ過ぎて、使わないトイレットペーパーに埃がたまらないようにする必要がありますが、大量ストックが可能なオシャレな収納方法です。

シンプルなカゴもお洒落ですが、麻や籐のカゴや、好きな柄のカゴに白いトイレットペーパーを入れておくのもオススメです。

出典:https://www.creema.jp/

コチラは、麻ひもを使ったストックホルダー。

こんな風にかけておくだけで雰囲気を良くしてくれます。

◆下のサイトさんでご購入できます

https://www.creema.jp/

好きな物を飾ってトイレを好きな空間に

トイレは、1人でこもる空間だからこそ、自分の好きなものに囲まれていたいもの。

例えばそれが本だったり雑貨だったり。

出典:http://blog.pohaus.com/

上の写真はトイレを囲うように本を並べたトイレインテリア。

これだけ綺麗に並んでいると小さな図書館のようですね。

長居し過ぎないように注意が必要です。

出典:https://suvaco.jp/

上の写真は、好きなインテリア雑貨をディスプレイしたトイレインテリア。

コチラの事例は、好きな器とアロマオイルを並べて、好きな匂いを飾るおしゃれなインテリアです。

ディスプレイアートを使ったオシャレなトイレインテリア

リビングインテリアと同じ考えで、トイレにもディスプレイアートを飾るのもアリ。

好きな額縁とお気に入りの写真を飾るだけでも個性的におしゃれなトイレインテリアにすることができます。

トイレのインテリア

出典:https://jp.pinterest.com/

貼りつけるだけのお手軽インテリアなので、季節に合わせて張り替えるのも楽しいですね。

トイレットペーパーホルダーもオシャレに

トイレットペーパーホルダーを疎かにしてしまうと、せっかくお洒落にしたトイレも台無しになってしまいます。

シンプルなデザインを選べば間違いないですが、トイレ全体の雰囲気に合いそうなトイレットペーパーホルダーを見つけましょう。

出典:https://jp.pinterest.com/

上の写真はアイアンや真鍮のみのシンプルなデザイン。

どんなテイストにも似合ってしまいそうなほどのシンプルデザインです。

◆下のサイトさんで購入できますよ

https://chiba-mwd.stores.jp/

出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/

コチラは、木製の天板を付けた、少し温かみのあるデザインです。

トイレにいても落ち着けそうなナチュラルデザインです。

トイレのサイン(看板)を可愛くオシャレに表示

さりげないオシャレはどうでしょうか?

トイレ用のサイン(看板)をおしゃれに案内しておけばお客さんが来た時も自信を持って案内することができます。

e7a98335f07d27d99460211835b819b1

出典:https://jp.pinterest.com/

木製サインをシール付すればいいお手軽さなのに、可愛いサインです。

出典:http://amarantine2.blog46.fc2.com/

オシャレな学校や公共施設にもありそうなトイレサインは、トイレのドアの横にさりげなく。

出典:http://www.tantetu.jp/

アイアンをトイレアイコン風に打ち込んだオシャレなアイテムをドアにちょこんと付けています。

色々なデザインをオーダーできるオシャレな鍛鉄工房さんです。

http://www.tantetu.jp/

戸棚を使ったトイレインテリア

黒のアクセントクロスに戸棚を付けたインテリア事例。

こちらはダボレールと呼ばれる棚受けを取り付けるスリットが入ったレールを使った事例で、DIYでも比較的真似しやすい方法なので、スペースに余裕のある人はぜひ取り入れてみてください。

空間に本棚があるだけで、不思議とその空間が豊かに感じるから不思議です。

ついついトイレの中で熟読してしまって出てこなくなってしまいそうです。

また、本のインク成分は便意を促すという話もあるので、実はとても相性がいいのかもしれません。

ちなみに、2畳以上の空間があれば上の写真のようなインテリアが可能です。

トイレの床材の種類と選び方

トイレの床材は汚れやすい環境ゆえに機能面を踏まえた選び方が必要になります。たまに表面加工のされていない無垢材を推される設計士さんもいるようですが、良いのは最初の1~2年くらいです。よっぽど綺麗な使い方をしていないと汚れが取れなくなったり、臭いが取れなくなったりとオススメできるものではありません。この先10年20年と長く快適に綺麗に使っていくためには床材選びはとても重要です。せっかくオシャレなトイレにしても床が汚いと残念な印象しかありません。必要なことは

  1. 掃除のしやすさ
  2. 汚れに強いか
  3. 匂いが付きにくいか
  4. 見た目

下記の床材から自分にベストな床材を探すと良いでしょう。

  • タイル
  • フロアクッションシート
  • フローリング
  • Pタイル
  • コルク
  • モルタル

下の記事で詳細をご紹介します。

開放的なトイレインテリア

上の写真は坪庭を使ってプライバシーは確保されているのに開放的なトイレインテリアの事例です。

一般的にトイレの窓は小さくしたり、すりガラス窓にしたりして外部からの視線を立つことでプライバシー性を保っています。

その為、どうしても閉鎖的な空間になってしまうのが今までのトイレの窓のデメリットですた。

トイレというデリケートな空間なので、開放的な空間で気持ち良く便をするのか、閉鎖的な空間で落ち着いて便をするのかは人によって違うと思いますが、開放的なトイレ空間が好きな人にはこの事例のように坪庭を使って大きな窓を使うと今までにない気持ち良さがあるかもしれません。

小さなリビングのようなトイレインテリア

インテリアコーディネートする時、無意識にトイレはトイレらしい空間に、と考えながらインテリアを考えていないでしょうか?

上の写真の事例はリビングの一角のようなトイレインテリアです。

グレーのアクセントクロスに厚め棚板を使った戸棚に裸電球のペンダントライトを複数個垂らしてみたり、リビングでやるようなインテリアをトイレにもいっぱい取り入れた事例です。

清潔感と快適性を求めるなら、実はリビングと同じようなインテリアをトイレにも取り入れるのもいい方法かもしれません。

トイレと相性の良い絵を使う

トイレにも絵画を飾ってみたいと思う方は多くいらっしゃると思いますが、意外とチョイスに困ってしまうもの。

ちょっと変わった個性的な表現をしているトイレインテリアをご紹介します。

壁に水の表面と金魚をあしらった絵を描いたインテリアです。

とてもシンプルでトレイのインテリアを極端に壊すようなことは無く、品すら感じる絵ではないでしょうか。

特に水を連想する絵はトイレとの相性も良く、また絵からも清潔感をかんじさせるところが良いです。

収納を隠す方法

トイレはできるだけ収納を隠したいですね?

でも実際はカーテンで隠したり扉を付けたりというのが一般的です。

しかし、今回ご紹介する事例は使いやすさと見た目を兼ね備えたデザインです。

写真だと少しわかりにくいかもしれませんが便器の後ろの壁の背面が収納になっているのがお分かりになりますでしょうか?

横向きに収納を作ることで視覚的にはスッキリした見た目を確保しつつ、オープン収納なため使いやすいという、極めて素晴らしい事例です。

見た目をシンプルに収納が欲しい方は、是非取り入れてほしいトイレの収納方法です。

心理効果から見るトイレに合う色

トイレにオレンジや黄色、緑色が合うといわれています。

オレンジと黄色は腸を活発にする効果があると言われ、緑色は腸の調子を整えてくれる働きがあると言われています。

ただし、色の効果はあっても落ち着いて用を足すことができないと意味が無いため、使うとしてもポイントで使ったり、淡い色にして使うことをオススメします。

おしゃれなトイレインテリアまとめ

ちょっとしたアイディアで個性的に清潔感あるトイレにすることができます。

今回は清潔感を大前提にお伝えしてきましたが、自分の趣味を全開にしたトイレもいいかもしれません。

汚い印象のトイレはもう時代遅れです。

日本には昔からトイレに神様がいると言われてきました。

綺麗にオシャレな空間にしていれば神様にも喜んでもらえて良い事があるかもしれませんね!

スポンサードリンク

◆併せて読みたいトイレの記事

【トイレのお洒落な床は?】オシャレな実例をもとに床材をご紹介!

【トイレにオススメの壁紙】トイレに合うアクセントクロスや色は?