【オシャレな洗面所インテリア】重要な4つのポイントと実例写真

オシャレな洗面所のインテリアで重要なのは、洗面台・壁・鏡・収納の4つにこだわることです。

まずはどんなインテリアテイストの洗面所が好みかを知り、上記4つの要素を考えることがオシャレな洗面所インテリアにするコツです。

スポンサードリンク

インテリアテイスト別オシャレな洗面所インテリア

北欧

大きめのハニカム型のモザイクタイルの壁にグレーの扉、ウォールナット調の洗面カウンターの組み合わせがとても先進的な北欧モダンな洗面所インテリアです。

一言目に「オシャレ」と言ってしまいそうなセンス抜群のインテリアです。

シンプルな一枚板の洗面カウンターに角丸なセンメンボウル、フチなしのスッキリした鏡に、モルタル調の壁がシンプル北欧モダンにしてくれています。

先進的なホテルを思わせるような清潔感のあるオシャレな洗面所インテリアです。

黒色の平行四辺形のタイルを張り合わせた洗面所インテリアです。貼り合わせることで、幾何学模様のような雰囲気になり、北欧ならではの雰囲気を作ることができます。

黒やグレー系などは北欧モダンと相性がいいですね。

北欧カントリー系によく見られる、柾目のビーチ材を使った洗面カウンターが印象的な洗面所インテリアです。

北欧カントリー系ではありますが、白を基調とした大理石に真鍮と黒色の鏡がモダンな印象にしてくれ、洗練された北欧カントリーな雰囲気にしてくれています。

モダン

光沢の強いターコイズブルーのタイルと黒のアイアンバーのついた木製収納の組み合わせがオシャレな洗面所インテリアです。

ターコイズブルーのタイルが個性的でオシャレな雰囲気にしています。

厚い一枚板のようなデザインの洗面カウンターに白のシンプルなセンメンボウルと黒ぶちの鏡がオシャレがシンプルにまとまったモダンなインテリアです。

シンプルこそがモダンともいえる洗面所インテリアです。

黒ぶちの鏡と黒の扉板以外を白で統一したモノトーンインテリアです。たんなるモノトーンにならないよう洗面カウンターの壁には大理石を使用して高級感と上質感を演出しています。

洗面ボウル、鏡、壁全てがシンプルな見た目ですが、扉板を木目の粗い部材を使うことで、とても個性的でオシャレなモダンスタイルにしています。

インダストリアル

黒のアイアンに木天板の洗面カウンターにサブウェイタイルを使ったインダストリアルな洗面所インテリアです。アイアン・木・サブウェイタイルの組み合わせはインダストリアルな雰囲気にしやすいので、是非お手本にしたいインテリアです。

モルタル(モールテックス)の武骨さがインダストリアルな雰囲気を強調している洗面カウンターです。武骨な雰囲気にラタン編みカゴがちょうどよく優しさをプラスしてくれています。

グレージュのサブウェイタイルの壁に北欧モダンなテイストの洗面カウンターが絶妙にマッチした洗面所インテリアです。

北欧要素が入ってくると武骨さが主張しすぎず、万人に受けるオシャレなインテリアになりますね。

トラディショナル

意匠性の高いモールディンの鏡が素敵なトラディショナルな洗面所インテリアです。

お姫様に憧れる女性は、この鏡で化粧をすればテンションが間違いなく上がりそうです。

大理石の洗面カウンターと、同じく大理石の枠を使た鏡が高級な雰囲気を作ってくれているトランジショナルインテリアです。撥水性の高い大理石は水回りには非常に適した材料ともいえます。

ナチュラル

木製洗面台とシンプルな鏡と洗面ボウルで構成されたナチュラル系インテリアです。ラタン編のカゴを収納に使うことでナチュラルな雰囲気を作り出すことができます。

ラタン編みのカゴは軽く使い勝手が良いので、機能面でも優れています。難点は埃がどうしても入ることでしょうか。

ただ、リーズナブルにインテリアを計画することができるので、結果的に満足いく仕上がりになることが多いです。

コチラは白タイルと木製縁の鏡のナチュラル系インテリアです。先ほどの事例はどこかモダンな印象もありましたが、コチラの事例は白タイルがナチュラル系をさらに際立たせています。

木製洗面台と洗面カウンターの壁に小さなハニカムのモザイクタイルとの組み合わせもナチュラル系の鉄板の組み合わせです。爽やかで清潔感のある雰囲気になります。

ビーチスタイル

白色の羽目板がビーチスタイルを演出しています。グレーと白を基調とした空間で、本格サーファーというよりは洗練されたビーチスタイルで、オシャレな西海岸の住人の家という感じがします。

シャビーシック

「シャビーシック」とはアンティーク調など古めかしさの中にも上品さや洗練されたインテリアスタイルで、女性的な上品さや優雅さを感じるスタイルです。

洗面金具や洗面カウンターなどをアンティークな雰囲気にし、フランス女子に好かれそうなペールトーン色の壁紙で優しさのあるインテリアにしています。

まるで古い洋館などに出てきそうな、装飾的なのに華奢なデザインの洗面所インテリアです。

アンティーク加工されたモールディングはシャビーシックとの相性が抜群です。石彫の洗面ボウルがインテリアの味わいを増しています。

カントリー

パイン材をメインに使ったカントリースタイルの洗面所インテリアです。パイン材は温かみのある雰囲気を感じられる木材なので、ひんやりしがちな洗面所には向いている材料かもしれません。カントリー系の良さはまさに温かみを感じられるのことでしょう。

カントリーモダン

カントリー系の温かみを感じられるインテリアにしたいけど、スタイリッシュな雰囲気も捨てがたいという方は上の事例のようにカントリー調の洗面カウンターに白タイル、絞め色に黒を随所に使ったカントリーモダンな洗面所がオススメです。

海外のお洒落なcafeのパウダールームのような洗練された雰囲気があります。

ブルックリン

サブウェイタイルとモザイクの壁面がブルックリンの雰囲気を作ってくれている洗面所インテイリアです。イギリス系トラディショナルな洗面台との組み合わせがニューヨークスタイルなオシャレな雰囲気にしてくれています。

シンプル

置き鏡に、シンプルな一枚板の洗面カウンター、裸照明と、非常にコンサバティブでシンプルな洗面所インテリアです。

ここまで控えめだと一瞬洗面所であること忘れてしまいそうな気がします。デザインはコンサバ(保守的・控えめ)なのに、使い用途は洗面所にとらわれない使い方ができそうなインテリアです。

フレンチスタイル

大きな自然柄の壁紙が素敵な女性的な洗面所インテリアです。

白を基調とした建具に有彩色の自然柄はパリの女性宅を思わせる大人な雰囲気があります。

エクレクティック

エレクティックスタイルとは異なるスタイルを組み合わせたスタイルの事を言います。

上の事例ではトレリス柄がオシャレなモロッカンスタイルとトラディショナルスタイルを組み合わせた洗面所インテリアです。

個性的なモロッカンスタイルですが、トラディショナルスタイルと組み合わせることで、上品なインテリアに仕上がっています。

こちらはナチュラル系インテリアとサブウェイタイルがアクセントになっているインダストリアルインテリアの組み合わせです。

武骨さとナチュラルという相反するスタイルの組み合わせですが、結果的に中和されて個性的な優しさを感じるインテリアになっています。

壁の素材・デザイン

洗面カウンターの壁は機能的にもデザインてきにも見せ場になる場所です。ここに似合う素材はどんなものがあるのか見ていきましょう。

タイル・壁紙・大理石の施工事例を見ていきましょう。

タイル

洗面では撥水性に優れたタイルは機能的にもデザイン的にも長けている素材の一つです。

サブウェイタイルを使った事例です。この事例ではヘリンボーン柄に貼っています。一般的な馬踏み目地ではるとインダストリアルな雰囲気になりますが、ヘリンボーン柄で貼ることで、トラディショナルな雰囲気にしています。

青のモザイクタイルを使った事例です。紺色のモザイクタイルはレトロな雰囲気を作るのにピッタリです。どこか温かみがあり安心するような雰囲気です。

せっ器質のタイルを使った事例です。通常は水はねの掃除やメンテナンスを考え陶器質タイルを使うことが多いですが、せっ器質を使うメリットやはりその味わいでしょう。デザイン性が高まり、洗面所インテリアとは思えないオシャレな空間にすることができます。

壁紙

手軽さで言えば壁紙は非常に優れています。また、デザインも非常に多くのものがあます。ただ水回りのため、水にも強い機能性壁紙を選ぶ必要があります。

単色のグリーングレーの壁紙を使った事例です。清潔感があり、飽きの来ないシンプルなインテリアです。

グレーで描かれた幾何学模様がトラディショナルな雰囲気を作っている壁紙事例です。幾何学模様は難しいように思われることが多いですが、インテリアの色を統一すると意外としっくりくるはずです。

ロンドンストライプは可愛さのあるトラディショナルインテリアに向いています。柄の選び方一つインテリアの雰囲気が変わるのがよくわかりますね。

大理石

費用は高くなってしまいますが、予算に余裕があるなら候補に入れてもらいたいのが大理石です。

撥水性など機能性にも優れ、高級感が味わえるのが最大のメリットです。1点注意してもらいたいのは、洗面カウンターの壁だけを大理石にしても逆にチープさが目立ってしまうので、大理石を使う場合は、インテリア全体で調和がとれていることが大切です。

鏡のデザイン

洗面所のインテリアで大事になってくるの鏡のデザインです。鏡のデザイン1つでまとまったインテリアにすることはもちろん、個性的なインテリアにすることができる、ある意味で攻めのインテリアファクターでもあります。

真鍮縁の鏡は洗練された上質な印象、程よい高級感を与えることができます。モダンはもちろんのこと、北欧系・トラディショナル・インダストリアル系など様々なインテリアテイストと相性の良い使い勝手のよいアイテムです。

個性的なインテリアを目指すならラタンデザインの鏡がオススメです。デザイン自体はとてもエスニックですが、モダンにもトラディショナルにも合う優れたアイテムです。

黒ぶちの鏡は空間をしまった印象にすることができます。モノトーンコーデはもちろんですが、ウッディーテイストの中に入れて絞めアイテムとしても使えます。ほぼどんなインテリアテイストに合わせることができます。

木縁はカントリー系と相性抜群ですが、トラディショナルやモダンに合わせると程よい緊張感の抜けに繋がり、落ち着いた雰囲気を作ることができます。

フチなしの鏡はスタイリッシュなモダンとの相性が抜群に良いです。洗練された雰囲気を作りやすくホテルのような雰囲気にすることができます。

また、事例のように壁いっぱいの鏡にすることで、空間の広がりをつくり洗面所を広く見せる効果もあります。フチなし鏡の利点ともいえます。

収納機能を加えた鏡はスタイリッシュさはどうしても失われがちですが、事例のようにフチなしでデザインの無駄をとことん省くとデザイン性と機能性を兼ね備えたものになります。

収納が少なく、散らかりがちな洗面所になるのであれば、デザイン性重視の鏡よりも収納機能付き鏡にして片付いている洗面所にした方が、よっぽど優れたオシャレな洗面所と言えます。

白縁の鏡は派手目の色や柄のアクセントクロスに合わせたいアイテムです。事例のように濃い色のアクセントクロスに合わせるとデザイン性の高いインテリアにすることができます。

洗面収納をおさえれることがオシャレな洗面所への第一歩

どんなにオシャレな洗面所にしてもかたずいていなければ台無しです。また、その収納自体もインテリアの一部なので洗面所インテリアでは収納が非常に重要なファクターになります。

出しっぱなしにならない片付けやすい収納が重要です。

袖壁収納は使い勝手が良いのが特徴です。鏡収納にありがちな開けたら鏡が見えないという事もなく、手の届く位置に収納があるのに、鏡を見ながらお化粧やスタイリングを続けられる。という当たり前の事ができるようになる収納方法です。

また、袖壁はパーテーション代わりにもなりますので、洗濯機置き場とのパーテーション代わりにつかうとスッキリとした見た目を維持することができます。

洗面所の収納で見落としがちなのが、吊戸棚の収納です。使い勝手は決していいわけではありませんが、収納量を増やすことに優れた方法です。たまにしか使わない掃除道具など用途に合わせればその効果は期待大です。

洗面所インテリアでは見せる収納がそれほど見られませんが、実は使い勝手がよいのです。

敬遠される要因としては、タオルなどを置いても埃が付くのが嫌だからというのがほとんどですが、3日程度のローテーションで使う量を置くだけなら埃のことも気にならないはずです。

サッと取り出せるので使い勝手は抜群です。使ってみると意外とその機能性に虜になるはずです。

化粧がしやすい

洗面所でお化粧をされる女性は非常に多いと思いますが、案外使いにくことが多いのではないでしょうか。その原因は主に「鏡」と「作業台(カウンター)」と「収納」と「照明」の4つにあることがほとんどです。

まず1つ目に「鏡」、基本的に洗面所の鏡は立った時に使いやすい位置もしくは、水が跳ねない位置に取り付けることがほとんどです。ですが女性が実際にお化粧するのに30分も1時間もたちっ放しで、それも毎日となると耐えきれなくなり、リビングなどでお化粧をすることがほとんどになります。洗面所でお化粧をする前提なら座った時にも見やすい大きい鏡を使うことがオススメです。

2つ目に作業台(カウンター)、これは圧倒的に作業スペース不足であることがほとんどです。もちろん限られたスペースなので、なんでもかんでも大きな作業台は作れませんが、洗面ボウルの大きさとの兼ね合いで作業スペースを確保するようにしましょう。

3つ目に収納、化粧の為の収納は大容量に越したことはないですが、それ以上に「出しやすい」「しまいやすい」「一度に扉を開けやすい」の3つが重要です。細かく仕切られた収納より、大きい扉(軽いと尚よし)の中にボトルサイズの高さの仕切りがされいるのが使いやすいです。奥行きはそれほど無くてもOK、縦列置きすると取りずらいですからね。カゴ収納する方はそのサイズを把握しておきましょう。

最後に4つ目、照明。化粧をするには暗すぎたり、トップライト設計が多く、化粧のディテールを掴みにくいことが多いです。フロント照明を加えると、女優さんのようなメイクがしやすくなるかも。

おまけにコンセント位置も気にしておきましょう。ドライヤーやコテを使う場所を契約して邪魔にならない場所、水はねがない場所に4つ口コンセントを設置がオススメです。ホットカーラー・コテ・美顔器など同時に使うと意外とコンセントを使います。

実は違う「洗面台」と「洗面化粧台」

洗面台は洗面ボウルと水栓がセットになったもの、場合によっては鏡がセットになっていることもあります。鏡が無い場合は好きな鏡を別で取り付けるイメージです。

洗面化粧台はその名の通り、化粧がしやすいように収納や照明、三面鏡仕様などの機能が追加されたものです。オシャレな洗面所を目指すのであればシステムタイプの洗面化粧台よりも洗面台や洗面ボウルなどユニットタイプで計画するといいでしょう。

洗面台(洗面ボウル)の種類

洗面台は大きく分けて4種類あり、それぞに使い勝手とデザイン性が大きく変わってきます。

置き型

その名の通り洗面カウンターの上に置くように設置するタイプの洗面ボウルです。カウンター下の収納容量に影響が少ないので、収納確保したい人に向いています。

洗面ボウルのデザインが全面にでるスタイルなので、洗面ボウル選びが重要になる方法です。また、すり鉢型の洗面ボウルなど水が飛びはねやすいタイプは掃除など若干面倒かもしれません。掃除が嫌いな人は大型の洗面ボウルを選ぶようにしましょう。

埋め込み型

洗面カウンターを洗面ボウル型にくり抜いて設置する方法です。洗面カウンターの掃除が楽で、見た目にもスッキリして見えるのが特徴です。但し、洗面カウンター下の収納が圧迫されるので、カウンター下の収納を確保したい人には向いていません。

半埋め込み型

置き型と埋め込み型の中間的な方法で、洗面ボウルのデザインと収納、両方にこだわりたい人に向いている方法です。

壁付け型

洗面ボウルを壁に直接取り付ける方法です。洗面カウンターを必要としないので、非常にスッキリとして見えることと、コンパクトな洗面所インテリアに向いています。

欠点としては飛び跳ねた水は直接床に落ちていくので、床が汚れやすい傾向にあります。

水はねを気にせず使えることが大切

陶器などの可愛いサイズの洗面ボウルなどすぐに水が外にはねたり、蛇口のひねりからの水垂など、使用後に毎回拭き掃除なんてやってられません。

洗面ボウルが深いものや、面積の大きい物を選ぶことが大切です。もちろんデザイン重視の方は小さいものでOKです。使い勝手とのバランスを考えチョイスするようにしましょう。

洗面カウンター

洗面カウンターの材質やデザインで洗面所のイメージが大きく変わってきます。

木製の洗面カウンターであれば、北欧やモダン、カントリーなインテリアテイストに向いています。

欠点としては水の飛跳ねによるシミが付きやすいので、防水や撥水加工をしっかりと行っておく必要があります。

近年、注目されているのがモールテックス素材の洗面カウンター。

モルタルの風合いと防水機能が合わさったもので、インダストリアルな雰囲気をつくりつつも機能的にも問題ない格好いい洗面カウンターにすることができます。

人造石、メラミン、セラミックは機能性・メンテナンス性に優れた素材です。

石素材であれば高級感を、メラミン、セラミックであればリーズナブルに仕上げることができます。

ダブルシンク

大家族など身支度の時間帯が集中してしまうご家庭はダブルシンクを検討してみてはいかがでしょうか。

洗面所が使えないストレスが激減します。家族で並びながら仲良く身支度することもできます。

ただデメリットとして設置費用が高くなる点と掃除が2箇所に増えてしまうので、天秤にかけて考えてみましょう。

家事動線をスムーズに

洗面器と洗濯機の距離も以外と重要です。襟汚れなど洗面器で下洗いして洗濯機へ、という事はよくある話でその移動の間でも水垂や無駄な移動を少なくすると毎日の小さなストレスからも解放されます。

意外と便利なタオルハンガー

風呂上がり使ったバスタオルは相当な量の水分を含んでいます。毎日洗う人、数回使って洗う人様々だと思いますが、どちらにしても洗うまでの間に乾燥した方が菌の増殖を防ぐことができます。

そんな時にあると嬉しいのが、タオルハンガー。掛けておくだけで、翌朝までには乾いていることがほとんどです。

また、水分がこもった環境を防ぐことで、洗面所内のカビ防止にも一役買ってくれます。

はしごタイプや天井吊り下げ式のタオルハンガーはオシャレな洗面所インテリアにしてくれる隠れアイテムでもあります。

まとめ

洗面所はたった2畳~4畳程度の小さな空間であることがほとんどです。その小さな空間を最大限にオシャレにするにはお伝えした、インテリアテイストと洗面台・壁・鏡・収納の4つを重点的に抑えることが重要です。

スポンサードリンク

◆洗面所インテリアと併せて読みたい記事