巾木の種類で部屋が変わる!目指すインテリアで巾木を変えよう

巾木の種類やデザインを知ればお部屋が変わります。

必要無さそうだけど、実は大事な役目を果たしている巾木ですので、嫌がらずに良さを知っていきしょう。

巾木の種類は豊富で海外風のデザイン性の高い巾木や目立たない巾木の種類もあります。

この記事では巾木の種類と役割インテリア別での巾木のデザインを見ていきます。

スポンサードリンク

巾木の大まかな種類を知ろう

巾木は大きく分けると下の2種類になります。

  • ソフト巾木
  • 木巾木

2つの大きな違いは読んで字の如く、木を使った巾木か、樹脂で出来た柔らかい巾木になります。

木巾木とソフト巾木の使用用途の違い

まずは、この2つの巾木の使用用途の違いですが、床材の種類に大きく関係します。

特別な規制があるわけではないので、何にどんな巾木を使っても良いのですが、一般的にはクッションフロアや塩ビ系タイルや塩ビ系シートなどの床材にはソフト巾木を、

木製フローリングには木巾木が使用されることが多いです。

また、ソフト巾木の方が非常に安価な為、コストを下げたい場合はソフト巾木が多く用いられます。

巾木の役割

無い方がすっきり見えるので、巾木無のデザインが人気の日本ですが、巾木にはそれなりの役割があり、

  1. 掃除機や物が当たっても壁に直接傷等を付けない防護壁の役割
  2. 壁と床材との間に貼る為、仕上げが綺麗になる
  3. デザイン的な役割

この3つが大きな役割だと考えられます。

3つ目のデザイン的役割については、見た目に共感が得られない方が多くいますが・・・

ですが今回はこのデザイン的な視点で見ていきます。

巾木を付けてもオシャレな家は沢山あります

巾木は外したいけど、壁が悪くなったり、壁の仕上がり、クロスの剥がれが心配・・・

施工会社の強い押しなどで、巾木を付けなければならい方も多くいると思います。

ですが、心配しないでください

巾木を付けても(付けた方が)お洒落な家にすることができます。

スポンサードリンク

シンプルな巾木

巾木はシンプルに見せてスッキリさせるか、海外のような意匠性を強くだし部屋と一体化するデザインにするかの2パターンに分かれます。

まずは日本での主流、シンプルに見せる巾木のデザインを見ていきましょう。

細く白い巾木で存在感を無くす

出典:http://101recycledcrafts.com/

上の事例は、できるだけ細く、壁と同系色の白色の幅木にすることで、できるだけ存在感を無くし、スッキリ見せています。

コチラのお宅では、巾木をシンプルにすることで、木とレンガの質感が際立たせています。

天上が高い部屋では高さのある巾木

出典:https://www.ilovemyinterior.nl/

天上が高い部屋では、高さのある巾木を使うのも1つの手です。

2,400mm程度の低い天井では狭っ苦しい空間になってしまいますが、2,600mm以上ある天井の高いお部屋であれば検討してみて下さい。

シンプルな巾木で存在感は少ないのですが、高さがある為、高級感を演出できる手法です。

シンプルで品格ある空間になるため、美術館などでも多く用いられています。

アクセントクロスに合わせる

出典:https://suvaco.jp/

色のはっきりした壁(アクセントウォール)やアクセントクロスには縦幅の少しある白色の巾木がオススメですね。

大き目の白色の巾木にすることで、壁の色とのコントラストがはっきり出るので、意匠性を際立たせることができます。

海外のような意匠性の高い巾木

日本では嫌われがちなデザイン性のある巾木ですが、海外のインテリアを見習う事で実はオシャレな空間になるので、参考にしてみて下さい。

白色の壁とデザインされた巾木

出典:http://www.sfgirlbybay.com/

海外の爽やかなインテリアをめざすなら、これくらいのデザイン性のある巾木を使うのがオススメです。

程よく主張されたデザインは部屋のアクセントになる為、程よい演出効果を生むことができます。

アクセントウォールとデザイン性のある巾木

出典:http://www.hainesphillips.co.uk/

デザイン性の高い巾木でも色の付いたアクセントウォールとの相性は非常に良いです。

どこか落ち着いた雰囲気になるデザインの施された巾木は、色の付いたアクセントウォールと組み合わせると、より一層落ち着いた空間になります。

シックな色合いにするか、暖色系のアットホームな色にするかで部屋の雰囲気が大きく変わります。

シンプルな巾木と同様、アクセントウォールには高さのある巾木を使いましょう。

モールディングとの組み合わせで更にデザイン性を高める

出典:http://modnest.net/

演出されたデザイン性のある空間が好きな方であればモールディングとの組み合わせもオススメです。

モールディングとの組み合わせの場合、巾木自体はシンプルでもデザイン性のあるものでもどちらでもOKです。

モールディング自体のデザインの派手さで決めても問題ありません。

ヘリンボーンのフローリングとの相性も非常に良い手法です。

◆併せて読みたい記事◆

DIYもできるモールディングで海外風のお洒落なインテリアへ!

【海外インテリア実例に学ぶ】お部屋がオシャレになる参考写真まとめ!

ヘリンボーン床で上質フローリング!素敵なインテリア実例とDIY

巾木の種類と使い方 まとめ

最近の傾向として巾木は出来るだけ存在感を消すか、排除する

そんな傾向がありますが、なぜ巾木をシンプルにするのか?、もしかすると目指しているインテリア次第では、デザインが施された大き目の巾木が良い場合もあります。

巾木はいらないと決めてかからず、広い目でみると予想外に良いインテリア空間になるかもしれません。

スポンサードリンク

↓併せて読みたいフローリングの記事